「やまがた若者サポートステーション」通称「やまサポ」です。

やまサポとは

厚生労働省「地域若者サポートステーション事業」の認定を受けました。(村山、最上地域対象)15~49歳の通学も仕事をしていない若者の就労にむけての支援をしています。
不安はいっぱいあっても、自分の今ここから始めたい気持ちを大切にしませんか?

利用の方法
お電話でご予約ください 初回面談

より適切な機関のご紹介をする場合もあります。

やまサポへ登録 やまサポの利用を開始

初回面談から初めてのご利用まではスタッフ間での情報共有のため1週間程度お時間がかかります。

就労の支援をサポートする担当がつきます。
担当スタッフとの個人面談を通して就労までの計画を立て、支援します。

担当スタッフと必要性などを相談しながら参加するプログラムを決めたり、学んだことを共有します。

やまサポ以外に必要な機関があればつなげるための支援を行います 就   労

就労後もご本人の希望に応じて、継続して職場定着・ステップアップの支援を受けることができます。

施設の概要
対象となる方 15歳~49歳で、現在通学も仕事もしていない方とそのご家族
開所日時・開所時間 開所曜日:月・火・水・木・金 ※土・日・祝祭日はお休みです。
開所時間:10:00~17:00 (お電話の受付時間も同じです)
利用料 原則として利用料はかかりません。
但し、参加するプログラムによっては実費相当分のご負担をいただく場合があります。(参加に当たって必ず事前説明を行います)
連絡先 住所:〒990-0035
山形県山形市小荷駄町2-7 「SUNまち」内
TEL:023-679-3266
FAX:023-622-7003
支援の内容
個別相談
  • 就労への不安と課題の整理
  • 仕事を見つけるヒントづくり(職業興味検査・職業能力適性検査)
プログラム(講座)勤労体験
  • よりよいコミュニケーションのための講座
  • 自分を理解する 自己理解のための講座
  • ハローワークと連携した就職活動のやり方を学ぶ講座
  • 「働く自分」を見つけて知る、勤労体験

 

このほかにも開催している講座があるので
ぜひスケジュールで確認してみてください