やまがた若者サポートステーション(通称:やまサポ)は、
厚生労働省及び山形県からの「地域若者サポートステーション事業」認定を受け、15歳~49歳の通学も仕事もしていない若者の就労へ向けての支援をしています。

初めての方へ
ご利用のながれ
個別相談を中心にじっくりと「就職活動のスタートを切るための」支援をしています
電話で予約 初回面談 やまサポ登録 就労サポート 就労

よくあるご質問
わからないことはお気軽にご質問ください
Q.どういう人が利用できるのですか?
15~49歳の方で「働きたいけど、どうしていいのかわからない」「仕事が長続きしない」「社会人としてのコミュニケーション力をつけたい」「人と話すのが苦手・・・」などの悩みのある通学も仕事もしていない方が対象です。
Q.相談料は無料ですか?
相談は無料です。交通費は各自ご負担ください。
Q.相談の予約は必要ですか?
相談は完全予約制になります。

【サポステ利用者の皆様へ】 不信メールに関する注意喚起

現在、若者サポートステーションや厚生労働省、中央センター等を装った不審なメール(なりすましメール)が多数発信されていることが確認されています。
万が一、不審なメールを受信した場合は、添付ファイル等を決して開かず、メールごと削除していただきます様よろしくお願いいたします。

※不信メールに記載されているURLにアクセスしたり、添付ファイルを開いたりすると、コンピューターウィルスに感染するおそれがあり、PCに保存されている個人情報等を不正に取得されてしまうおそれもあります。

BLOG

FC2ブログへ